Date:2025/04/20 09:23
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
日々感じた些細な問題を解いてみる。教訓ならたまにあるかもしれない。
カレンダーフリーエリア最新記事最新トラックバックプロフィールブログ内検索最古記事カウンターカウンター |
[PR]年賀状
Date:2008/01/16 22:56
こんにちわ。村上春樹「国境の南、太陽の西」をダッシュで読みきりました。3回目くらいですが。 PR
この記事に対するコメントの投稿この記事に対するトラックバック
|
この記事に対するコメント
中野~っち!
今日は部活だった。スパイク家に忘れてかわりに学校指定の運動靴で走ったら靴底が平らなんで、よく滑って転びそうだったが、デンジャラスでそれなりに楽しかった!
無題
おはよ^^
ほんとだ。
私の年賀状は、慣れないPCを使って考えて作りました♪
コメントはみんなに書いたヨ。
理由はヤスくんと一緒。
今年は気合で書き上げました。
私の子育てもとりあえず小学校卒業で一段落。
一番大変な手のかかる時期はやっと終わりが見えてきました。
・・・ちょっと寂しいんだけどね。
無題
村上春樹ってそんなに面白いんですか?
最初から読むなら何ていうタイトルの本がいいでしょうか。
読んでみたくなってきました(^ー^*)
無題
それ賛成じゃわぁ!!
手書きで送るいうだけで、気持ちが違う。もらった側も受け取ったときの気持ちが違う。
コメントありがとー!!
>ひとみさん
見事に感想文ですねw
明日、授業だよー。
どうやったらグラマー、もっとおもしろくやれるかなぁ。難しいところだ。
今度ふっとさるやろうぜー
>れいこさん
子育て…
まだぜんぜんそのスタートにさえ立っていない自分はわかりませんが…
いまだな、という時期がきたら、結婚したいですね。
まずは相手募集ですね 笑
>るかなちゃん
うんとね、
「風の歌を聴け」
「1978年のピンボール」
「羊をめぐる冒険」
が、初期3部作といわれていて、個人的にはこれが一番おもしろい。
ただ読者によるランキングでは
「世界の終わりとハードボイルド・ワンダーランド」
が一位。ただこれは好き嫌いがかなり激しいよ。
で、一番売れたのは
「ノルウェイの森」
最近出たのは
「海辺のカフカ」
どれも最高傑作だ!
>ヤマDO
ヤマDOOOOOO
オレはSWY19、男児飲み会がやりてーよ!!
つか、応援団で飲みテーよ!!
ウチで合宿やろうぜw